-
手付舟形花籠
手付舟形花籠 秩序整然… 規則正しく編み込まれた竹籠 しなる曲線… 張り…つや… その味わいは、なんとも美しく清々しい さらに… ゴツゴツと、生命力あふれる木で作られた手付きが、とても力強さを感じさせ... -
螺鈿蒔絵扇形野弁当
螺鈿蒔絵 扇形野弁当 螺鈿細工が野弁当です。 高さ17cm 横24.5cm 奥行14.5cm 扇形の箱に、更に扇形の透かしがあるお洒落なデザイン。 上部の引っ掛けの留め具と中央の留め具を外し開くと左の段には銘々皿... -
出雲 円後渓石作 八雲塗 御所車文茶碗
出雲 円後渓石作 八雲塗 御所車文茶碗です。 共箱がございます。 焼物の上に八雲塗を施された、陶磁漆器茶碗です。 御所車には、螺鈿も使われており、茶碗で蒔絵の良さも楽しめる作品です。 八雲... -
加藤漆器製作所謹製 輪島塗 山葵に河豚蒔絵 御...
輪島塗 加藤漆器製作所謹製 山葵に河豚蒔絵 御吸物椀です。 共箱がございます。 輪島塗の伝統と製法を守りながら、職人の手仕事で丹精込めて作られた逸品です。 サイズは径が凡そ13㎝、高さが凡そ9㎝くらい... -
平安 上杉満樹作 鵬雲斎好写六瓢莨盆
平安 上杉満樹作 鵬雲斎好写六瓢莨盆です。 共箱がございます。 明治年間の創業以来、繊細で優美な意匠と長年の仕様に耐えうる丈夫さを兼ね備えた漆器づくりを信条とし、伝統技法を受け継ぎながら、茶道... -
呉藤友乗造 梅蒔絵香合
呉藤友乗造 梅蒔絵香合です。 共箱、栞がございます。 加賀の漆匠と言われる、呉藤友乗の熟練され尽くした技が迸る、樹齢数百年の五葉松で創られた香合で、呉藤友乗 八十五歳の時の作品です。 サイズ...