《おかみのブログ編》藍九谷の造形や巧みな絵付けにうっとり!観古堂が藍九谷の器を買取しました。
買取しました↓↓↓
〜おかみのブログ編〜💕
観古堂が藍九谷の素敵な茄子図変皿を買取しました〜🎵
藍九谷茄子図変皿
江戸時代 前〜中期
白磁に際立つ幻想的なブルー…
その鮮やかさは、取り巻く空気をも変えてしまうほどの気品を漂わせています。
造形は、端正で、シャープ…
まるで…引き締まった無駄のない肉体美のような清々しさ…
その美しすぎる魅力に心惹きつけられてしまいす。
この器は、「藍九谷 アイクタニ」 と呼ばれる、初期伊万里の末期から古伊万里の始めの、寛文時代頃に焼かれた変皿です。
蔕を陽刻、茄子の形を器の丸みと染付で表現するなど、凝った意匠…
更に手に取ると想像以上の薄造りと軽さに驚かされます。
(藍九谷は九谷焼ではなく有田で焼かれた器です)
生掛けでどっぷりとした古拙な魅力の初期伊万里から、絵付けや形状、薄造り等、完成度の高い作品へと技術を向上させた職人魂を感じさせる藍九谷の器…
美術品としても人気の高いコレクターズアイテムですよ〜🎵
是非ともお手元に💓
眺めて…触れて…😍✨
その素晴らしさに虜になりますよ〜😁💨
届いた‼️💨届いたどぉ〜っ‼️‼️💨
待ってました〜っ😆💨💃💃💃
これは何かと言いますと…
マロングラッセ🌰✨🤤
お値段なんと😅
ひと粒684円💨👛💸💸💸
あー…😅
贅沢しちゃった💦😅💓
去年も…これを…
注文するか…
やっぱやめとくか…
いやいや思い切って買お…
やっぱもったいないやろ…😓
と悩んでる間に数量限定で売り切れになってました😱💨
今年も同じく…
買う買わないでグズグズしてましたが😅
とりあえず1回食べんとおさまらんっ😡💨
ということで…
食べたことない新商品のチョコと一緒に
うりゃ~っ💢‼️💨
ポチッ☝️‼️
覚悟を決めたのでありますっ😠💪💨
(大げさ↑😅)
1年頑張った自分に😌🎵
クリスマスプレゼントですよ🎁😅👍
そのくらいよかよか〜👿ルン🎵💕
もちろん旦那には渡しませんよっ😠💪💨
👹相変わらずの鬼嫁ぶりを発揮🤣👍💨
いっただっきま~すっ‼️
うわわわわ〜💕😨💨
イタリアトリノ産の栗を…
美しくグラサージュされた…
立派なひと粒は、まるで宝石✨
ひとくちかじると…
ねっとり濃厚😍…
香りと味わい豊かな栗が…
口の中に広がり…
う…う…う…ゴクリ😓
うますぎる😓💓
(そりゃうまいに決まっとるけど😅)
新商品の🎵
プリュットとロゼ2種のシャンパーニュ風味のガナッシュも最高💨💕
なんとも芳醇でフルーティー✨
口に入れると一瞬で💨
キラキラ✨としたものが舞って
華やかな花々に包まれたような優雅な幸せ気分になれるひと粒です😍🎵
(幻覚ではありませんよ😅ご心配なく)
ホントに美味しいですから是非‼️👍
今年もあっという間に12月を迎えましたね〜
1年過ぎるのが早か〜💦
年末は忙しくなると思ってたので
☝️換気扇掃除と✌️クリスマスツリー飾りは、11月の始めに終わらせていたので、少しばかり心にゆとりを持って年末を迎えられそうです😂💕
先ずはクリスマスを無事にやり遂げなければ😰トホホ🎁
皆様も😊良い年末をお過ごし下さいませ🎵
福岡久留米の観古堂は、骨董品や古美術品の買取を承っております。
業者間のオークションを開催している為、幅広い品目をお取扱いし、お客様にも大変喜ばれております。
古いもの、新しいもの問わず、査定させて頂きすので、お引越しや断捨離等の際は、処分する前に、是非ご相談くださいませ🎵
遺品整理等の家の中丸ごとお片づけのご相談も承っております💓
お気軽にお問い合わせください💕