《おかみのブログ編》豪華なオールド深川製磁の鉢を観古堂が買取しました。福岡 久留米 観古堂は、骨董品や古美術品を買取しお客様に大変喜ばれております。

2022/09/30 ブログ
深川

買取しました↓↓↓

深川
深川
深川
深川
深川
深川
深川
深川
深川

〜おかみのブログ編〜💕

オールド深川  染錦草花文鉢

白磁に…
浮かび上がるように彩られた花が…
はっとするような美しさ✨
フカガワブルーの魅力に惹き付けられます💓
表に返すと…
繊細な草花文様や幾何学文様が
密に描き込まれていて✨
なんとも豪華‼️😍
見込みのクルス文様やきらびやかでクラシカルな雰囲気が、輸出向けに作られた事をうかがわせます🎵
有田焼の名門、深川製磁は、初代 深川忠次(香蘭社 9代 深川栄左衛門の弟)が1894年に設立しました。
1900年のパリ万国博覧会で最高峰の金牌を受賞以来、宮内庁御用達となった窯元で、忠次がこだわり抜いた、技と美観は、1350℃の高温焼成と高度な職人技で造り上げられた賜物で「深川様式」として今も脈々と受け継がれ、国をこえ、時代をこえ、人々を魅了し続けています。
こんな素敵な器で🎵
まったりと秋のスイーツなんて頂いたら😍
優雅な気分を楽しめそうですよ〜😆💃💕
おなかすいたぞぉ〜っ‼️‼️💨
とにかく😨💨
何か…食べ物を😱💨💨💨
というのも…☝️
健康診断行ってきたのです👌
市の特定健診に加え、大腸がん、肺がん、乳がん、子宮がんの検査も一緒に受けてきましたよ〜ん💃
(大腸がんは検査キットを貰って後日提出です🚽)
皆様はもうお済みですか?
健康診断‼️‼️‼️
面倒ですけど😅💨
年に一度は必ず行っといて下さいませね💓👍
事前に予約を入れておいたのですが📞
前の日の夜10時以降は飲食しないで来てくださいとのことだったので😓
朝ごはんも💨
家族が美味しそうに食べているのを😭
ヨダレを垂らしながら眺め🤤
白湯を飲んでガマン😡👍💨
朝9時過ぎに家を出て🚶💨
徒歩7分の総合病院の健康管理センターへ🏥
ちゃちゃっと🎵
11時30分頃には終わりました〜🙌💓
は…は…はらへった…😱💨
徒歩7分の帰りの道中🚶💨
徒歩4分辺りに旗をなびかせた松屋が…🤤
家まで待てんっ‼️😡💨
そそくさとお店へ入り🏃🎵
食券を買って、窓際のカウンターへ腰をおろし🪑
さてと🎵冷たいセルフのお茶を注いで🥛
のんびりと待ちますか😚
と思った瞬間に番号呼ばれた💨
はやっ‼️💨
喜び勇んで料理を受け取りに行って席に戻りいっただっきま〜すっ‼️😆
彩り野菜煮込みハンバーグカレー✨
その名の通りいい色しとるやないかい🤤
先ずはお味噌汁をお腹に入れて下準備👍
それからメインをパクリ‼️💨
うっ…うま(゚д゚)!
濃厚なトマトとにんにくが香るカレー✨
ハンバーグは中から肉汁がどばー‼️
食べてるうちに少しピリリとして刺激的🎵
もっと…もっと❗もう一度‼️💨と…
ごはんとおかずの交互すくい無限ループ∞🈲
あっという間に完食😋💓
はぁー美味しかった🙌💕
さてと🎵
先程注いだ、冷たいお茶を飲んで帰るか😊🥛
あれ?😓ない…
確かにアタシ注いだよね?あれれ?😓
と思いながら何気なく首を右に動かしたら隣の席にお茶がポツン😨
あらやだ😅
料理を取りに行って戻ったつもりが…
1つ隣の席に戻ってたみたいね😅
あまりの空腹に周りが見えてなかった😅💨
恥ずかしいので😰
ササッと隣のテーブルからお茶を取り😅👍
トレーを返却してご馳走さまでした〜とご挨拶して帰りました😅💓
お店の方も消毒とか忙しいんだから、席をいくつも無駄に使わないようにしないとですね😅💨
反省❗反省‼️🙇💨💕

福岡 久留米の観古堂は、古美術品、骨董品を出張買取しております!

家の中丸ごとお片付けも承っておりますので

お気軽にお問い合わせください🎵