《おかみのブログ編》久留米 古美術 観古堂が初期伊万里の辰砂高付杯を買取しました❗

2022/07/11 ブログ
辰砂

買取しました↓↓↓

辰砂
辰砂
辰砂
辰砂
辰砂
辰砂
辰砂
辰砂
辰砂

初期伊万里辰砂高付杯

たっぷりとかけられた釉薬…
歪んだ造形…
辰砂で描かれた…
小豆色の簡素な草花文様が楚々とした趣をより深めています。
金継ぎされ、大切に扱われてきた想いが伝わってきますね✨
初期伊万里は江戸時代に作られ、絵付けの前に素焼きを行わず生掛け技法で作っている為、素朴で、温かみがあり、古拙さ溢れる趣が魅力です。
こんな素敵な高付杯で美味しいお酒を楽しめたら…🍶
晩酌の時間が…いくらあっても足りなくなりますね🤣💓
き…来た😅
やっと…💨
やっと🎵新車が🚙✨
来たぞぉぉぉ~~~~っ‼️‼️🙌
完全同居の嫁として12年…😢
家族が新車を買う度に…
有無を言わさず、古いのをあてがわれ…😱💨
(マークⅡからジムニー乗りました)
いつか…💨
いつの日か…💨💨💨
私だって💢😠「新車」に乗ってやるぅ~💪😡💨
この車が壊れたら…
次こそは絶対に新車じゃ💢と夢見て…
やっと😭その日が来た~っ‼️‼️💪💨
私の時代❗来た~っ‼️‼️🙌🙌🙌
トンネル長かった~😭
強いられる生活からおさらばだ~っ‼️‼️
(大げさ↑😅💕)
と…大喜びして…8ヶ月…
年をまたいで…
季節も変わり…やっと🎵😍🎶
先週末にめでたく納車出来ました😁👍🎵
めちゃくちゃ待ち遠しかった~😭
私の時代きた🙌💨と喜ぶのも束の間…😓
新車が納車するまでの間…😥
主人やお義母さんの車を借りなければならず💦
車を使う予定がないか、使ってもいいかどうか、主人やお義母さんにお伺いしないといけない…😰
借りる身の肩身の狭さ😭💨
最後の最後まで神からの修行を与えられましたが😢
我慢で乗り越え💪😠💨
この日を迎えることが出来ました😍💓
(これまた大げさ↑😅💕)
自分の車が来て🎵
ルンルン💃
好きな時に買い物も行けるし❗
出掛けられるし🚙💕
よかった~っ‼️‼️
これでわざわざお伺いせんでよかぁ~😅👍
ありがたかぁ~🙇💓💨
子供達も大喜び❤️
用が無くても乗りたくなります🤣🤣🤣💨
今の軽自動車は凄いですね‼️
昔は高級車しか付いていなかったシートヒーターなんかも装備されてるし😲🎵
安全装備や前の車に追随していくオートクルーズなんかもついてるし😲✨
軽自動車が人気出るハズだわ…😂💕
ウッキウキになりすぎて交通事故を起こさないように気を付けないと😅💓
気を引き締めて運転します👍💨
ルン🎵ルル~ンっ😍‼️‼️💃
週末から…
浮かれすぎで😅
鼻の穴が開きっぱなしのおかみでした❤️
🤣🤣🤣🤣🤣💨

久留米の古美術観古堂は、あらゆる古美術品、骨董品を買取しております❗

遺品整理等のまるごとお片付け等も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ💓

ホームページのお問い合わせボタンより、査定フォームにお進み頂くと、LINEやメールでの簡単査定も大好評受付中❗

どしどしご利用ください👍