《おかみのブログ編》久留米の古美術観古堂は初期香蘭社製の器を販売しています❤️

2022/05/29 ブログ
香蘭社

もっと詳しく↓↓↓

香蘭社
香蘭社
香蘭社
香蘭社
香蘭社
香蘭社
香蘭社
香蘭社
香蘭社

~おかみのブログ編~💕

染錦草花紋蓋壺    初期香蘭社製
明治時代

可憐に…
みずみずしく…
色とりどりに咲き乱れる花々…
隙間なく緻密に描き込まれた草花の
やわらかな色彩が…
目にも…心にも…💓
優しく語りかけてきます🎵
上部に豊かにふくらみをもたせ、下部をキュッと締めた造形が、とても美しく✨
一段と気品を感じさせます❤️
この蓋壺は、初期香蘭社製の作品です。
香蘭社は、300年程前、初代 深川栄右衛門が、肥前有田で磁器の製造を始めたのが始まりで、有田焼の400年の歴史と伝統を守りながら、有田磁器界をリードし、世界各国の万国博覧会で多くの名誉金牌を受賞しています。
有田の伝統様式を、一歩前進させた、優雅な染付、華麗な赤絵、繊細な模写、クラシカルな風合いの洗練された「香蘭社スタイル」は今も世界中の人々を魅了し続けています。
こんなにも…
麗しくて華やかな✨
オールド香蘭社製の蓋壺🎵
素敵過ぎて…
いつまでも時間を忘れて眺めていたくなりますね😍💕
こっちも朝から😓
目が離せない~っ‼️‼️
というのも…
週末は子供達の運動会でした👍
ここ数年…
コロナ感染対策の為、わが子が出る種目のみの観覧で、保護者も入れ替え制…
子供達も自分の種目の時に教室から運動場へゾロゾロと出てくる…という感じでした😅
しかし今年はっ‼️‼️‼️
なんとっ😲‼️‼️
久しぶりの全員集合~っ‼️‼️🙌💨💓ヤッター
人数制限はあるものの…
親も子供も最初から終わりまで🎵
みんな揃っての運動会💪💨ウッヒョー🎵
ワクワクもんです😍💓
今年はPTA役員として、お手伝いもさせて頂き👍💨
朝から…
おはようございま~すっ‼️‼️
と保護者の皆さんをお迎えして受付のお手伝いに始まり😠💪💨
最後のテント片付けまで👍💨
はりきって頑張りました~っ‼️‼️😡💪💨
わが家の子供達も、初めてブロックリレーの選手に選ばれるなど😲
目が離せないことばかりで💨
どっきどき😨💓💨
めでたくゴールテープを🙌切ることが出来ました😭💓✨
1年生から6年生まで、それぞれ一生懸命頑張ってる子供達み~んなの姿が…
親の目には、ほんとに眩しくて😢✨
とても思い出に残る運動会となりました~っ‼️‼️😭💕
やっぱり頑張ってる姿っていいですね‼️
こちらがパワーもらえます💪💨💓
今日はみんなよく頑張った👍💨
という事で🎵
打ち上げの晩御飯は…
やよい軒いこ‼️😡💪💨
(↑安っ…😅)
さぁ~っ‼️‼️💨
どれでも好きなもん好きなだけ食べろっ‼️‼️😡💨👍
(安いから安心😅💓)
ご飯をた~くさん食べていいからね😡👍💨
(🍚おかわり自由😅👍)
家族みんなで好きなもんを🤤
モリモリお腹いっぱい食べて🍚🍚🍚🎵
(特に米を中心に😅👍)
幸せいっぱいの田中家でした😋💓
はぁー❤️満足❗満足‼️
🤣🤣🤣💨👍

 

インスタグラムの @kankodo_e_dozo でもご覧下さい🙇💓

久留米の古美術観古堂は、明治期の初期香蘭社製の器を販売しています❤️

他にも魅力ある品物を🎵

たくさんの品揃えで、皆様の御越しをお待ち致しております‼️

※出張等で閉めている場合がありますので、ご来店の際はお問い合わせくださいませ💓