《おかみのブログ編》久留米の古美術観古堂は、春を感じる掛軸を多数販売しています❗
もっと詳しく↓↓↓
~おかみのブログ編~💕
紅梅図掛軸 勝田哲
可愛らしい梅の花…
まあるい花びら…
おしべも先まで丁寧に描かれ、鮮やかな黄色い花粉が、こぼれ落ちそうな程に熟して、たっぷりとのっているように観えます😍💓
なんだか…梅の花のいい~香りがしてきた?と錯覚してしまいます💓
優しい色の紅梅が…
今しがた咲き始めたばかり…
小さな蕾がたくさん控えて、これから一気に咲きほころび、華やかな美しい姿を見せてくれそう💕
古い枝に支えられ伸びた、やわらかな緑の若い枝と友に、初々しさを感じる梅の図です✨
この紅梅図掛軸は、勝田哲の作品です🎵
勝田哲(かつたてつ)
1896年~1980年 京都生まれ
円山四条派の山元春挙に師事
1926年帝展に初入選、作品が次々と特選となる。
日展審査員、日展会員、京都市文化功労者にも選ばれる。
歴史画、人物画が得意で美人画でも評価されています。
なんとも可愛らしく…
清々しい梅の掛軸✨
今の季節ぴったりですね😆🎵
フレッシュさにうっとり~🎵
お部屋が明るくなりますよ‼️👍
田中家の休日…
スライム買いた~いっ‼️‼️
と子供達が言うので…😓
なんでまた急に?😅
そんなのはもう卒業したんじゃないと?🤣💨
と思ってたらYouTubeでスライムを見たらしく…
無性にやりたくなったらしい😅💨
そんな時は…
ダイソーでしょっ‼️‼️👍💨
なんでもあるし🎵
1回遊んだだけで飽きて捨てられても…
100円なら…まぁ…😅
怒りが湧く心配も少ない👹💓
という事で…
観古堂より車で7分のダイソーへ🚙Go💨
行きすがら…
今日こそは…💢❗
あまり買わないぞ😡💨
ついついかごに入れる…なんてことの無いように心がけるっ‼️‼️😡💪💨
目標3000円以内‼️‼️👛
最低でも5000円以内で行く💢😡👍💨
そう心に決めて入店‼️‼️
店内をぐるぐるしていると…
あっ‼️そーだった‼️
これこれ‼️‼️😍🎵
あっ‼️‼️これも❗いるいる‼️‼️😆🎶
はっ!(゜ロ゜)!
えーっと…😓
かごを覗き込んでみたら…
まだ😓少ししか入れてないから😅
大丈夫…大丈夫🎵😅👍ホッ💓💨
すると、子供が小走りで来て…
ママこれいい?😁と聞いてきますが、自分の品選びが忙しく…
適当に見もせずに、うんうん😔と聞き流していたら…いつの間にか横からどんどんかごに入れていて😱💨
結構山盛り😨💨
ちょっと💢入れすぎやろ😠💨
と思って、よ~く見直してみたら…😅
そーゆー私が1番入れてた😅💦
(子供のせいにしてもうた😅)
結局👛本日のお支払い😭
6237円😱😱😱💨
入店前のあの決断は何だったんだよ😅💨
我ながら意思の弱さに呆れます😅
子供は、スライムを二人で18個と4個よりどり100円のお菓子をそれぞれ購入👛
普通なら、スライム18個とか買いすぎやろ💢勿体無い😡💨と言いたい所なんですが、レシートの購入点数を見ると64点😱💨
ワシの方が…😓はるかに無駄遣いしとるからなんもいえねぇ😅💨
ダメだこりゃ😵
早速子供達は、大喜びでスライムで遊んでます❤️
今はスライムも変わったものが出てますね😲💨
タピオカみたいになってたりキラキラが入ってたりハートが入ってたり💓
大人でも飾りたくなる😆可愛くておっ洒落~😍🎶
はぁー…( ´Д`)💧
ダイソー恐るべし💨
今度行くときは…
もっと集中した戦闘モードで行かなければ😠💨
今度こそはっ‼️‼️
今度こそは~っ💢💪‼️‼️⚔️
コンニャロ~っ‼️‼️
ダイソーの野郎…😡💨
買いたくなるもんばっかり…
100円とは思えない…
豊富で…
魅力的な品揃えしやがって💢😡💨
ダイソーが大好きな鬼嫁でした👹🎵
🤣🤣🤣🤣🤣💨
インスタグラムの @kankodo_e_dozo でもご覧下さい🎵
久留米の古美術観古堂は、たくさんの品揃えで皆様のお越しをお待ち致しております❤️👍
お気軽にお立ち寄りください💕
※出張等で留守にしている場合がありますので、ご来店の際はお問い合わせください💕