《おかみのブログ編》十四代柿右衛門の「正」銘の作品を買取しました❗久留米の古美術観古堂は、酒井田柿右衛門の作品を買取しております🎵

2022/01/12 ブログ
柿右衛門

買取しました↓↓↓

柿右衛門
柿右衛門
柿右衛門
柿右衛門
柿右衛門
柿右衛門
柿右衛門
柿右衛門
柿右衛門

~おかみのブログ編~💕

錦薊文鉢   十四代 酒井田柿右衛門
正(まさし)銘

味わいのあるタッチの薊…
伝統的な柿右衛門の文様とは異なる、独特な趣…
十四代の人柄を…
身近に感じることが出来るような…
温かみを感じるます💓
この錦薊文鉢は…
重要無形文化財保持者である
十四代柿右衛門
1934年~2013年
が、1982年に柿右衛門を襲名する以前の、本名である「正(まさし)」銘で作った作品です✨
10年程、正の銘で作品をつくっています。
色絵磁器の最高峰、酒井田柿右衛門は、鮮やかな大和絵に、白磁の余白が豊かな構図で
「余白の美」とも言われます。 
この作品も、絵付けの文様は個性的でも余白の豊かさはやはり共通✨
品格を感じます❤️
美意識と伝統ある技は、修行時代を経て、途絶えることなく脈々と、大切に受け継がれているのですね🎵
素晴らしいですね~😍💕
始まった~😆🎵
やっと冬休みも終わり…
三学期がスタート❗✏️
初日の昨日は始業式で…💦
3時限のみの給食ナシ‼️😓💓
子供達が…
どこか食べに行きた~いっ‼️‼️😆🎵
というので😰💨
仕方ないなぁ~😔💨
それなら…近場で済まそ👿🎶
ってことで😜👍
観古堂から徒歩3分🤣💨💓
下関から直送‼️‼️🐡💨
活魚がおいしい😋
いけす創作料理のお店へGO💨👍
ここはお昼の日替わりランチがあるんだよね😏💕
揚げたてサックサクの唐揚げやミックスフライ、ささみ天婦羅、天丼等の定食をはじめ、煮魚、焼魚、魚茶漬け定食✨
更には茶そば鉄板、おぼろ豆腐等の定食が日替わりで890円‼️‼️
おまけに🎵ご飯おかわり🆗‼️🍚
食後には💕
コーヒーorオレンジジュース付き🎵☕
ボリュームあるメインのおかずに、ご飯と汁と漬物はもちろん‼️‼️💪💨
小鉢が3~4品ついているので🤤🎵
十分に満足出来ますっ‼️‼️💪💨
せっかくなら…🎵
新鮮なお刺身も食べたい…🤤と思ったら➕210円でお刺身も付けられますよ🤤💪💨
私は🎵甘酢味の唐揚定食🤤💨
子供①はミックスフライ定食🤤💨
子供②は魚茶漬け🤤💨
魚茶漬けは、その日の新鮮なお刺身がのせられた😍🎵
1日8食の限定メニュー🤤💪💨
この日は、鯛と生タコがたっぷりのってました🤤💨💓
子供②はそれを…
前半…☝️醤油につけてお刺身として楽しみ💕
後半…✌️残りのお刺身とご飯に土瓶のお出汁をかけてズズズズズ~っ‼️‼️
めっちゃ満喫しとるやないか~っ‼️‼️🤣🤣🤣💨
個室の堀ごたつで🎵
のんびり食べられるのもいいんですよね~😋💕
食後にほっこりと🎵
コーヒーを頂いて😩💨
はぁー😍💕美味しかった‼️‼️
みんな👍💨💓
また明日から🎵
頑張ろ~ね~っ‼️‼️😆💪💨💓
頑張れ✊‼️頑張れ~っ‼️‼️🙌🙌🙌
その前に先ず今日の後半頑張れ😅💓
まだ半日残っとるぞ‼️‼️😅💨
そーやった🤣そーやった🤣💨💕
そんな会話をしながら帰路につきました😂💓
もう寄り道はしませんでしたよ😡👍💨
見ないように🙈🙈🙈💨💨💨
ほとんど目を開けずに帰りましたから😡💪💨
危ない‼️危な~い‼️😨
ちゃんと目を開けて歩かないと~っ‼️‼️
👋❌ダメ‼️ダメ~‼️🙅
🤣🤣🤣🤣🤣👍💨💓

 

インスタグラムの @kankodo_e_dozo でもご覧下さい❤️

久留米の古美術観古堂は、様々な古美術品、骨董品を買取しております🎵

業者間のオークションを開催している強みがあり、たくさんの品目を買取致します🎵👍

選別する前に🎵

先ずはお気軽にご相談ください💕

思わぬものが高値で取引される場合もありますよ~✨🎵

ホームページのお問い合わせボタンより査定フォームにお進み頂くと、LINEで簡単査定も大好評受付中❗❗

どしどしご利用ください💕👍